町の活力を生み、育てる“にぎわい交流拠点”
平泉町学習交流施設 エピカは、
公民館、図書館機能を集約し、
合わせて子育て支援機能、
多目的ホールを加えた複合施設として
「町の活力を生み、育てる“にぎわい
交流拠点”」を基本コンセプトとし、
“人づくりの場”、“学びの場”、
“情報交換の場”、“コミュニティの形成・
交流の場”の役割を担う施設として令和4年7月1日に
開館いたしました。
News
お知らせ
- 全て
- 町民活動
- 子育て支援スペース
- 多目的ホール
ラジコンで遊ぼう
ラジコンカー、ヘリ、ドローン等を使って思いっきり遊ぼう! 日 程 2月26日(日) 時 間 14:00~15:00 場 所 エピカ 多目的ホール 対 象 幼児から高校生まで(小学3年生以下は保護者同伴) 費 用 無料 定 員 先着5組 申込期限 2月24日(金) そ の 他 ラジコン類の持ち込みはご遠慮ください。 ヘリ、ドローンは充電に時間がかかります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
歴史教室 (第2回)
~エピカから見た HIRAIZUMI ~ 日 程 2月20日(月) 時 間 10:00~11:00 場 所 エピカ 多目的ホール 演 題 「トイレからみる平泉」 講 師 島原 弘征氏(平泉文化遺産センター館長補佐) 定 員 先着50名(定員になり次第締め切り) 費 用 無料 申込受付 2月1日(水)9:00~
ママ’Sクラブ (第8回)
日 程 2月25日(土) 時 間 10:30~11:10 場 所 エピカ 多目的ホール 対 象 1~2歳の幼児とその保護者(兄弟、姉妹の参加も歓迎。町内外問わず参加可。) 内 容 「親子でfun fun 運動教室④」 費 用 無料 定 員 先着10組 申込期限 2月24日(金)
スマイルフィットネス
オンラインによるフィットネスで一緒に汗を流そう! 吉本興業所属のお笑い芸人フルーツポンチ(予定)と共に楽しく汗を流すオンラインによるフィットネスです。 日 程 2月23日(木・祝) 時 間 14:00~15:00 場 所 エピカ 多目的ホール 費 用 無料 定 員 先着50人 申 込 エピカへ電話または直接お申込みください。 申込期限 2月21日(火) ※お笑い芸人は来館せず、オンラインでモニターを見ながらの行事となります。
ラジコンで遊ぼう
ラジコンカー、ヘリ、ドローン等を使って思いっきり遊ぼう! 日 程 2月26日(日) 時 間 14:00~15:00 場 所 エピカ 多目的ホール 対 象 幼児から高校生まで(小学3年生以下は保護者同伴) 費 用 無料 定 員 先着5組 申込期限 2月24日(金) そ の 他 ラジコン類の持ち込みはご遠慮ください。 ヘリ、ドローンは充電に時間がかかります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
歴史教室 (第2回)
~エピカから見た HIRAIZUMI ~ 日 程 2月20日(月) 時 間 10:00~11:00 場 所 エピカ 多目的ホール 演 題 「トイレからみる平泉」 講 師 島原 弘征氏(平泉文化遺産センター館長補佐) 定 員 先着50名(定員になり次第締め切り) 費 用 無料 申込受付 2月1日(水)9:00~
ママ’Sクラブ (第8回)
日 程 2月25日(土) 時 間 10:30~11:10 場 所 エピカ 多目的ホール 対 象 1~2歳の幼児とその保護者(兄弟、姉妹の参加も歓迎。町内外問わず参加可。) 内 容 「親子でfun fun 運動教室④」 費 用 無料 定 員 先着10組 申込期限 2月24日(金)
スマイルフィットネス
オンラインによるフィットネスで一緒に汗を流そう! 吉本興業所属のお笑い芸人フルーツポンチ(予定)と共に楽しく汗を流すオンラインによるフィットネスです。 日 程 2月23日(木・祝) 時 間 14:00~15:00 場 所 エピカ 多目的ホール 費 用 無料 定 員 先着50人 申 込 エピカへ電話または直接お申込みください。 申込期限 2月21日(火) ※お笑い芸人は来館せず、オンラインでモニターを見ながらの行事となります。
歴史教室 (第2回)
~エピカから見た HIRAIZUMI ~ 日 程 2月20日(月) 時 間 10:00~11:00 場 所 エピカ 多目的ホール 演 題 「トイレからみる平泉」 講 師 島原 弘征氏(平泉文化遺産センター館長補佐) 定 員 先着50名(定員になり次第締め切り) 費 用 無料 申込受付 2月1日(水)9:00~
スマイルフィットネス
オンラインによるフィットネスで一緒に汗を流そう! 吉本興業所属のお笑い芸人フルーツポンチ(予定)と共に楽しく汗を流すオンラインによるフィットネスです。 日 程 2月23日(木・祝) 時 間 14:00~15:00 場 所 エピカ 多目的ホール 費 用 無料 定 員 先着50人 申 込 エピカへ電話または直接お申込みください。 申込期限 2月21日(火) ※お笑い芸人は来館せず、オンラインでモニターを見ながらの行事となります。
WEBサイトを公開いたしました。
2022年6月27日付で「平泉町学習交流施設 エピカ」のWebサイトを公開しました。今後お知らせや地域の情報を随時更新していきます。