1.個人情報の定義
平泉町学習交流施設エピカが保護すべき個人情報とは、個人を識別できる情報をいいます。すなわち、ある個人のメールアドレス・氏名・電話番号・住所・その他、その1つもしくは他の情報と照合することによって、当該個人を特定することのできる情報を意味します。
2.個人情報の管理者の設置
平泉町学習交流施設エピカは、個人情報保護管理者および個人情報保護責任者をおき、施設内における個人情報の適切な管理を実施します。
3.個人情報保護のための職員教育
平泉町学習交流施設エピカの職員は、個人情報保護および個人情報の適切な管理方法についての研修を受け、日常業務における個人情報の適切な取扱いを徹底します。
4.個人情報の取得、利用及び提供について
平泉町学習交流施設エピカが個人情報を取得する際は利用目的を明確にし、その目的を超えた取得、利用及び提供をしません。個人情報の取得は、適正な方法で行い、目的外利用を行わないことおよびそのための措置を講じることを徹底するため、各種規定・細則・手順書を定め適切に運用いたします。また、個人情報を取り扱う担当者が自ら運用の確認を実施するとともに内部監査を実施し、不適切な個人情報の取扱いが発生しないようにします。
5.個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正について
平泉町学習交流施設エピカは、取得した個人情報が漏えい、滅失又はき損しないように厳重なセキュリティ措置を講じ事故の予防を実施します。また、万一の事故に際しては適切な情報の公開と原因究明、再発防止策を実施します。
6.苦情及び相談への対応について
平泉町学習交流施設エピカはご本人から、苦情及び相談を受けた場合は、速やかに対応します。
7.法令等の遵守について
平泉町学習交流施設エピカは、個人情報保護のための関連法令、国が定める指針およびその他の規範を誠実に遵守します。
8.個人情報保護マネジメントシステムの見直し
平泉町学習交流施設エピカは、個人情報保護マネジメントシステムを常に見直し、個人情報の取扱い・管理をより良いものにしていきます。